映画バンブルビーの主題歌や挿入歌は?全22曲を完全網羅【保存版】

映画音楽

映画《トランスフォーマー》シリーズのスピンオフ作品【バンブルビー】は、ストーリーの時代設定が1980年代。

その頃流行った洋楽ヒットナンバーが、ゴッソリ挿入歌に使われています。

…ということで、シーンごとに完全網羅。

REONさんの「80年代洋楽POP大全集」をお届けします。

 

この記事でわかること

  • 映画挿入曲の曲名・アーティスト名
  • どのシーンで使われていたのかザックリ解説
  • YouTube動画で楽曲確認OK👌

 

スポンサーリンク

映画バンブルビーの主題歌はコレ

まずはこちらから。

エンディングで流れてくる主題歌は、Hailee Steinfeld の『Back To Life』

この主題歌の最大の特徴はココ↓

  • 挿入曲の中で唯一、懐かしの洋楽ポップスではない
  • 主人公の女子・チャーリーを演じた女優さんが歌ってる
  • しかも彼女の書き下ろし楽曲、バンブルビーのためのスペシャルな1曲

チャーリーが歌ってるのか!と、知ってからもう一度映画を見返すと、なんとも言えない余韻が。

音楽番組でパフォーマンスを披露するヘイリー・スタインフェルドさんの歌声をどうぞ。

チラッとバンブルビーが客席に混じっているので、お見逃しなく🐝

 

Back To Life / Hailee Steinfeld

 

スポンサーリンク

映画バンブルビーの挿入歌は?

主題歌を除き、劇中では60〜80年代の懐かしい洋楽がたっぷりと流れてきます。

中には、映画【バンブルビー】のトラヴィス・ナイト監督が個人的趣味も交えてチョイスした曲も。

シーンごとに13曲をピックアップいたしました。

 

寝起き1発目に聞いている曲

映画の始まり、主人公チャーリー登場シーンで流れる曲は、The Smiths の『Bigmouth Strikers Again』

目覚ましを止め、顔を洗ってる最中ウォークマンでずっと聴いているチャーリーのお気に入りバンドの曲です。

The Smithsは、ほんの5年間で解散してしまったイギリスのロックバンド。

海外ではそこまでヒットしませんでしたが、今や80年代イギリスロックを代表する重要ポジションに。

トラヴィス・ナイト監督の趣味ゴリ押し、ご自身が好きだから主人公もスミスの大ファン…という設定になったそうな。

アコギのメロディから始まる爽やかさと、躍動感も溢れるカッコいい1曲。

 

Bigmouth Strikers Again / The Smiths

 

遊園地でバイト中の曲はコレ

主人公チャーリーが、バイト先の遊園地でレモンこねくり回してるシーンの曲は、Howard Jones の『Things Can Only Get Better』

歌っているハワード・ジョーンズ氏は、’80年に登場したイギリスのエレクトロポップミュージシャンです。

シンセサイザー音源と、男性ボーカルながらも伸びのある高音ボイスが特徴。

無愛想すぎるヒロインとは対象的に、遊園地というシチュエーションの楽しさを盛り上げています。

 

Things Can Only Get Better / Howard Jones

 

遊園地でバイト…からのバイク移動の曲はコレ

不機嫌丸出しでレモネードを運ぶチャーリー。

盛大にぶちまけ、その後ボート修理工場へと向かう道中にかかる曲は、Bon Jovi の『Runaway』

アメリカのメタルバンド、ボン・ジョヴィの名曲のひとつです。

1985年には、TBS系ドラマの主題歌として、麻倉未稀さんがカヴァーしたことも。

たしかにこれを聴きながらバイクで風になりたくなる、もう出だしからカッチョええ1曲。

 

Runaway / Bon Jovi

 

ガラクタ収集中の曲はコレ

自宅車庫にある父の車コルベット。

その修理が日課のチャーリーが、ボート修理工場で部品を物色している最中の曲は、Duran Duran の『Save A Prayer』

イギリスロック界を牽引し、音楽番組MTVの火付け役でもある人気バンド、デュラン デュランの楽曲です。

ロックなのにロマンチックという、不思議な魅力のある1曲。

 

Save A Prayer/ Duran Duran

 

ワーゲン譲ってもらった直後の曲はコレ

ボート修理工場のおやっさんから、「誕生日プレゼントだ、持ってけ」とビートルを譲ってもらったチャーリー。

その場で修理して、嬉しそうに乗って帰るシーンの曲は、Steve Winwood の『Higher Love』

歌っているスティーヴ・ウィンウッドは、もともと鍵盤楽曲がメインだったイギリスの音楽家です。

ブルースとソウルミュージックを掛け合わせたようなメロディが特徴的。

自分の車をゲットし、心底嬉しいチャーリーの心境にぴったりな選曲になっています。

 

Higher Love / Steve Winwood

 

ガズリンのガソリンスタンドのBGMはコレ

バンブルビーを追って、赤青2体のトランスフォーマーが登場する直前。

夫婦喧嘩していた一般人が居たガソリンスタンドでかかっていたBGMは、George Strait の『All My Ex’s Live In Texas』

すっごくコッソリ流れてくる、アメリカのカントリーミュージシャンの楽曲です。

曲のタイトルから、刺客トランスフォーマーはまずテキサスに降り立ったことが分かる演出になっています。

 

All My Ex’s Live In Texas/ George Strait

 

カーラジオを付け替えチョイノリの曲

チャーリーが父の車コルベットから取り外し、カーラジオを付け替えてあげたときにかかる曲は、A-ha の『Take On Me』

ノルウェー出身のシンセポップバンドの楽曲です。

もうこれは…世界的に大ヒットしたので、聴いたことがあるんじゃないでしょうか。

曲に合わせてバンブルビーがちょっと踊るという、悶える可愛さにぴったりの1曲。

 

Take On Me / A-ha

 

チャーリーがカセットチョイスしたおすすめ曲はコレ

音楽が好きらしいバンブルビーのため。

チャーリーが選んだお気に入りのカセットテープから流れる曲は、The Smiths の『Girlfriend In A Coma』

トラヴィス監督がまたもやぶっ込んだ、お気に入りバンドからの選曲です。

ただしバンブルビーはあまりお気に召さず、テープを吐き出すという暴挙に。

笑っちゃうシーンに仕上がっています。

 

Girlfriend In A Coma / The Smiths

 

ソッコーで吐き出したテープの曲はコレ

スミスの曲がイマイチ…ならばこれを。

チャーリーが改めてチョイスし、ソッコーでカセット吐き出しやがった曲が、Rick Astley の『Never Gonna Give You Up』

歌っているリック・アストリーは、童顔なのにソウルフルな歌声を持つイギリスのシンガーソングライターです。

私はこの曲がむっちゃ好きなので、「くっそ、ビーめ!」と内心思ったのはここだけの話(笑)

 

Never Gonna Give You Up / Rick Astley

 

パパの形見のレコード曲はコレ

あの曲もこの曲もお気に召さなかったバンブルビー。

チャーリーパパの形見であるレコードに興味を示し、かけてもらった曲が、Sam Cooke の『Unchained Merody』

曲自体は、歌い手を変え言語も変えたカヴァーが500種類もある名曲です。

劇中では、ソウル歌手・ゴスペル歌手でもあるサム・クックバージョンが流れてきます。

映画《ゴースト》でも使われた、優しさと愛溢れる楽曲。

 

Unchained Merody / Sam Cooke

 

チャーリー&メモ・初ドライブの曲はコレ

チャーリーに片想い中のご近所男子メモ。

なんやかんやでバンブルビーが変形したビートルに乗り、チャーリーとドライブデート中にかかる曲は、Tears For Fears の『Everybody Wants to Rule The World』

エレクトロな中にも繊細なアコースティック感がある、イギリス2人組バンドの曲です。

多分聴いたら「あーーーっ!」と思う方も多いはず。

これがドライブ中に流れたら、センス良すぎて惚れられるかもしれません(←知らんけど笑)

 

Everybody Wants to Rule The World / Tears For Fears

 

ドライブの終点・崖に着いたときの曲はコレ

チャーリーとメモがバンブルビーワーゲンで行き着いた先。

崖に到着したときの曲は、Rob Base & DJ EZ Rock の『It Takes Two』

ニューヨークのハーレム出身、2人組デュオのヒップホップです。

ティーンの溜まり場になっていて、ワイワイ盛り上がっている様子がよく現れています。

 

It Takes Two/ Rob Base & DJ EZ Rock

 

仕返しした帰りの車中での曲はコレ

グサグサと、とんでもない嫌味を言ってきた高飛車いじめ女子ティナ。

チャーリー・メモ・バンブルビーの3人が、彼女の家に仕返しに行った帰りの車内でかかるBGMは、 Nu Shooz の『I Can’t Wait』

ヌー・シューズは、女性ボーカリストを軸としたアメリカの音楽グループです。

ちょっとしか流れてきませんが、仕返ししてスッキリした気分が伝わってきます。

 

I Can’t Wait / Nu Shooz

 

ビーを置いてバイト行ったときの曲はコレ

バンブルビーを自宅車庫に残し、バイトに行ったチャーリー。

遊園地のフードコートでアメリカンドッグを揚げてるシーンの曲は、Wang Chung の『Dance Hall Days』

歌っているワン・チャンは、ロンドン出身のデュオグループです。

相変わらずバイト中は無愛想なチャーリーですが、やっぱり遊園地って楽しい場所だよね。

…というアピールに役立っている1曲。

 

Dance Hall Days/ Wang Chung

 

 

スポンサーリンク

映画バンブルビーで会話に使われた洋楽は?

最初は話すことも出来ていたけれど、声帯をつぶされ音を発するだけになってしまったバンブルビー。

挿入曲はBGMだけでなく、彼の会話手段になっている斬新さも見どころのひとつです。

バンブルビーがセリフとして代用した洋楽8曲をピックアップ いたしました。

 

初めて音楽で返事したときの曲はコレ

チャーリーとメモを乗せ、ドライブに出かけたバンブルビー。

見つかったらどうなる?というチャーリーの心配に対し、音楽で返事を。

🎵実験台にされるーー♪と返したセリフの曲は、Onigo Boingo の『Weird Science』

ミキシングされた実験っぽい音楽がお得意の、アメリカ音楽グループの楽曲です。

想いを表すのにぴったりな選曲をして、DJバンブルビー誕生だー!という流れを生んでいます。

ちなみにジョジョ第3部に出てくるオインゴボインゴ兄弟は、このバンド名が由来。

…という、どうでもいい雑学もコソっとお伝えしておきます(笑)

 

Weird Science / Oingo Boingo

 

ラジオで喋ろうと!?してる曲はコレ

音楽で会話を始めようとしてる!?とチャーリーに聞かれて、バンブルビーが返した返事。

🎵ラジオなしじゃ生きられねぇ〜〜♪のセリフの曲は、LL Cool J の『I Can’t Live Without My Radio』

歌っているLL Cool Jは、ヒップホッパーでもあるアメリカの俳優さんです。

メロディに乗せてセリフを…といったらヒップホップなラップがぴったり。

バンブルビーのノリの良さとお茶目さに、ついニンマリしてしまいます。

 

I Can’t Live Without My Radio / LL Cool J

 

さらにラジオで会話を続ける曲はコレ

ドライブ中のチャーリーとメモとの会話に、すっかり気を良くしたバンブルビー。

🎵人間のように歩き 人間のように話す♪と自分を表現したセリフの曲は、Four Seasons の『Walk Like A Man』

ビーチ・ボーイズと並んで有名な、アメリカのフォークロックグループ・フォーシーズンズの楽曲です。

バンブルビーってば…

ラップとはまたうって変わって、センス抜群な渋い音楽チョイスしますね。

 

Walk Like A Man / Four Seasons

 

 

崖からの飛び込みを後押しする曲はコレ

崖から飛び込む勇気あるヤツ募集!…と声をかけられちゃったチャーリー。

いや、私は…と渋る彼女に対し、🎵君なら出来る〜♪と後押しするセリフの曲は、Stan Bush の『The Touch』

アメリカのギタリストであり歌手でもあるスタン・ブッシュのこの曲は、アメリカで制作されたトランスフォーマーアニメの主題歌でもあります。

実写映画シリーズ作品でも挿入曲として使われた、ファンを唸らす1曲。

せっかくなので、アニメ映像とともにお楽しみください。

 

The Touch / Stan Bush

 

リベーンジ!と返事を返す曲はコレ

チャーリーが飛び込みを拒否し、嫌味を言われた後。

一緒にいたメモが仕返ししようぜ、ビーはどう思う?と尋ねた返事。

🎵リベーンジ♪とバンブルビーが陽気に答えるセリフの曲は、James Brown の『The Payback』

歌って踊る、ファンキーなソウルミュージック界の重鎮ジェームス・ブラウンの楽曲です。

大御所の名曲を、一言だけ活用とは。

なんとも贅沢な挿入曲です。

 

The Payback / James Brown

 

スピード違反でカーチェイス!の曲はコレ

ティナに仕返しし、あースッキリした!と笑い合うのも束の間。

チャーリー・メモ・バンブルビーの3人は、スピード違反取り締まりのパトカーに追われることに。

止まらなきゃ…というチャーリーの指示を無視し、🎵時速88キロなんて、やってられるかー♪と返事したセリフの曲は、Sammy Hagar の『I Can’t Drive 55』

アメリカの超人気ロックバンド、ヴァン・ヘイレンの元ボーカルが歌う、シャウトでイケイケな楽曲です。

曲に乗ってブイブイ加速して走るバンブルビー。

多分テヘペロな顔してるんだろうな(笑)

そう思わずにはいられないナンバーです。

 

I Can’t Drive 55 / Sammy Hagar

 

最終決戦に臨むときの曲はコレ

衛星と通信電波塔を使い、援軍を呼ぼうとしている赤と青のディセプティコン。

バンブルビーとチャーリーは、その行動を阻止するために奴らとの最終決戦へ。

そこで🎵彼女に何かあったら、僕は困るんだ♪…と優しくチャーリーに本心を伝えたセリフの曲は、The Smiths の『Girlfriend In A Coma』

チャーリーが好きだと言ってオススメしてくれた、スミスのあの曲で想いを伝えています。

これにはチャーリーも感激、観客も感激(;o;)…というニクい演出。

 

Girlfriend In A Coma / The Smiths

 

お別れシーンの曲はコレ

刺客を撃退し、バンブルビーとチャーリーはゴールデンゲートブリッジが見える丘へ。

ずっと一緒にいたいくらい大好きなチャーリーへ、🎵一緒に行こうよ♪と本音を漏らすセリフの曲は、The Cars の『Let’s Go』

メンバー全員、車好きだからCars…という分かりやすいネーミングのアメリカのロックバンド曲です。

たったひと言。

でもこのひと言が、思わずジーンとくるクライマックスに繋がっていきます。

 

Let’s Go / The Cars

 

…ということで、トランスフォーマーのスピンオフ映画【バンブルビー】の主題歌・挿入曲をお届けしました。

たっぷりゴッソリご紹介したので、最後まで読んでくださりありがとうございます。

えっと…お疲れ様でした(笑)

どこよりも細かく挿入曲を網羅したので、あのシーンの曲は何?というお役に立てれば、恐悦至極にございます。

 

映画【バンブルビー】のあらすじ・キャストについてはこちら↓

【バンブルビー】映画あらすじや名前の意味は?トランスフォーマー6作目
変形・変身・トランスフォーーム! ガンダムだとかマクロスだとか、なんなら君と絶対♪合体♪アクエリオンだとか。 変形ロボット作品って、カッコ良くて夢があってワクワクします。 機械変形の代名詞でもあるトランスフォーマーの世界か...

 

 

スポンサーリンク

あれこれ観るならU-NEXTがオススメ!



ちょっと勇気のいる金額の月額料金だけど、その分なんでも揃ってるU-NEXT。

無料トライアルを試した場合でも、有料作品を観るのに必要なポイントが貰えるという点も大きな魅力です。

【こんな方にぴったり】

とにかくたくさん観たい・珍しいマニアック作品に出会いたいあなた

【こんなサービス内容】

  • 見放題動画は約22万本。日本最大級のラインナップ
  • 月額料金は¥2,189(税込)。毎月有料新作2本分の1,200pt付き
  • 31日間無料トライアルあり。しかも新作1本分の600ptのオマケ付き

配信数も日本一、サービス精神も日本一。

国内最大級を謳う動画配信サービスU-NEXTの凄さ、まずは無料で体験できるので試してみてくださいね。

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

映画音楽

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
れおんの言霊

コメント